【SOCIALSQUARE郡山駅前店】ごちゃまぜイベント「ちいさなまちかど作家展」「余白を、飾る。」レポート
ソーシャルスクエア郡山駅前店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)にて、2025年5月〜6月にかけてごちゃまぜイベントを開催しました。
当法人では障害の有無、国籍、年齢、性別、文化など異なる人が存在する社会を楽しむための自然な機会を「ごちゃまぜ」と題し、自分たちがやりたいと思え、みんなで楽しめるまちづくり企画を地域の中で運営しています。
2025年5月24日(土)「ちいさなまちかど作家展」開催
「自由」や「個性」をテーマに利用者の皆さんが創作した作品の展示・販売会を行なった「ちいさなまちかど作家展」。
店内にはアクセサリーやフラワーアレンジメント、イラスト、ステッカーなど様々な作品が並び、来場した方々は、作家さんとお話ししたりカフェスペースで寛ぎながら作品にふれました。
また、福島県を中心に活動される「てんあい堂さん」をお呼びして、会津型の型染めやキャンドルワークショップを行っていただきました。
Tシャツやエコバック、てぬぐいなどに希望の型を染めたり、様々な形や色の中からオリジナルキャンドルを作ったりと、お子さんから大人まで幅広い層の方が参加してくださりました。出来上がったものはどれもかわいくて「使うのがもったいないな〜」という声も。
作品展だけでなく、ワークショップの中でも自然に会話が生まれて、初めて出会った方同士で盛り上がる瞬間も。
趣味としてではなく”作家さん”として初めて販売や出展する利用者さんが多く、参加した方からは「来場者との交流の中で様々な刺激を受けた」「自身の作品を褒めてくれて自信がついた」「作品の価値を知ることができた」といった嬉しい声をいただきました。
2025年6月28日(土)は「余白を、飾る。」を開催。
ソーシャルスクエア郡山駅前を会場に、アクセサリーとコーヒーのコラボイベントを開催しました。
「甘い雫」や「人魚のささやき」など、一つひとつイメージに合わせてneuさんがパールアクセサリーを展示し、イメージに合わせてm.roomさんがオリジナルのフレーバーコーヒーを準備。
会場には利用者さんが手作りした点字のステッカーを配置し、アクセサリーを見て、コーヒーの風味を感じて、点字に触れて、五感で感じることができる仕掛けを用意しました。
「この文字って点字だとこんな形なんですね〜」と、コーヒーを飲みながらのんびりとお喋りしたりと、穏やかな時間が過ぎていきました。
今回開催した2つのイベントでは、作品を通して誰かと繋がったり、趣味の枠を超えた活動の機会を作ることができたと感じます。それが叶ったのも、利用者さんの一歩を踏み出す勇気や、私たちの考えに共感して協力してくださる方々のサポートがあったからこそだと思います。
当法人では、各地でごちゃまぜ活動を行なっています。今後も、ごちゃまぜイベントを通して、新しいことにチャレンジしたり様々な方と繋がって活動の輪が広がるような機会を作っていきたいと考えています。
次回は、2025年9月27日(土)10:00よりソーシャルスクエア郡山駅前店にて、五感を使ったコーヒーと作品展のイベント「余白に彩りを Iro.iroiro」の第二弾を開催します。
今回は利用者さんと一緒に企画を考えてイベント準備をする予定です。
【イベント・事業所に関するお問い合わせはこちら】
ソーシャルスクエア郡山駅前店
電話|080-4380-5827
メール|ss_koriyamaekimae@sdws.jp
HP|https://socialsquare.life/square_list/09_koriyamaekimae/
※福島県郡山市には郡山店(鶴見坦)・郡山駅前店の2店舗がございます。