【イベントレポート】「谷塚小学校通りストリートデザインワークショップ」を SOCIALSQUARE草加谷塚店にて開催!

9/1(月)、9/29(月)にソーシャルスクエア草加谷塚店(運営法人:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)で、草加市都市計画課主催の「谷塚小学校通りストリートデザインWS(ワークショップ)の第2回、第3回が開催されました。

【ソーシャルスクエア草加谷塚】https://www.instagram.com/yatsukabunko/

谷塚小学校通りストリートデザインワークショップ

このワークショップでは、谷塚小学校通りを対象に既存の商店街を活かした土地利用を図るとともに、「安全安心に歩行できるような空間形成」について検討していきます。具体的には、地域の方や沿道の事業者の皆様を対象として、登下校時や買い物などの際に安心して通行できる道のあり方について、全4回開催のワークショップおよび社会実験を通じて検討します。


草加市HP https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1801/020/010/050/PAGE000000000000083026.html

第2回(9/1)、第3回(9/29)はソーシャルスクエア草加谷塚店にて開催され、各回20名の市職員や地域住民が参加しました。

第2回の様子
「えんたくん」を使用してのグループワーク
5つの観点から検討したストリートデザイン
第3回の様子

<開催日程>


10月に開催される社会実験には、ソーシャルスクエア草加谷塚店も出店予定です!

ワークショップ詳細は草加市HPよりご覧ください
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1801/020/010/050/PAGE000000000000083026.html

 

ソーシャルスクエアSOCIALSQUARE草加谷塚店について

「ソーシャルスクエアSOCIALSQUARE草加谷塚」は、ソーシャルスクエアの10拠点目として2025年4月にオープンする事業所。社会とつながる一歩を踏み出すための自立訓練と、自分らしそーしい働き方を模索するための就労移行支援を提供する、埼玉県草加市にある多機能事業所です。

かつて日光街道の宿場町として通り行く人々が足を休める場となっていたように、「ソーシャルスクエア草加谷塚」もほっと一息つける場所を目指しています。社会の窮屈さから抜け出し心にゆとりが生まれると、新しいことに目を向けられるようになる。そしてまた一歩踏み出す勇気が芽生え、一人ひとりの可能性が広がっていく。ソーシャルスクエアを起点に暮らしを広げながら、より豊かな人生をともに歩んでいきましょう。

ソーシャルスクエア草加谷塚HP https://socialsquare.life/square_list/010_sokayatsuka/

RECRUIT 「クルー」として
一緒に働きませんか?

理念やビジョンに対してクルーがベクトルをあわせて一枚岩となることで、社会課題に対してチームで乗り越えていく法人です。私たちの理念・ビジョンの熱い想いと意志に共感いただける方にたくさんお会いしたいです。

RECRUIT 採用情報

諦めていませんか?
まず、自分の幸せを。そして、社会貢献を。
私たちと一度きりの人生を楽しみましょう。

CONTACT お問い合わせ

ソーシャルスクエアの見学やごちゃまぜまちづくり活動、
採用情報についての各種お問い合わせは
こちらのフォームから承っております。