【草加市中央図書館企画展】 10/29よりやつかブンコが展示開始

ソーシャルスクエア草加谷塚店(運営法人:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)が行うまちの図書室「やつかブンコ」が、草加市中央図書館企画展「読書週間展〜ここからはじまる『本』との出会い〜」にて展示されています。同企画展は10/29(水)〜11/24(月)まで開催予定です。

 

読書週間展〜ここからはじまる「本」との出会い〜

草加市中央図書館では、毎月3階ギャラリーにて企画展を開催しています。
10/28(水)~11/24(月)は、「読書週間展〜ここからはじまる『本』との出会い〜」を開催中です。
図書館ボランティアの活動の他、市内の図書に関する活動を行う市民団体の活動紹介をしています。

草加市中央図書館HP
https://www.lib.city.soka.saitama.jp/normal_info/?id=531

今回の展示では、やつかブンコも展示をさせていただいています。
より多くの図書館利用者の方の目に留まるように、ソーシャルスクエアの利用者の方と一緒に展示の準備・設営を行いました。

期間中、草加市立中央図書館にお越しの方はぜひ3階ギャラリースペースにお立ち寄りください。

 

やつかブンコ

やつかブンコとは、ソーシャルスクエア草加谷塚店で開かれる私設図書室です。
地域のみなさまからいらなくなった本などを集めており、訪れた人はそれらを借りることができます。


【図書室概要】
開室日時:毎週金曜日 13:00~19:00、隔週土日 13:00~16:00 ※不定期
できること:読書、図書を借りる、勉強、来た人とお喋りなど
貸し出し利用の方法:利用者カードの登録をすると借りることができます。借りずにその場で読む場合は、利用者カードの登録は必要ありません。
登録に必要なもの:氏名、住所、連絡先、登録料(500円)
図書の返却方法:貸し出し期限までに、ソーシャルスクエア草加谷塚店の営業時間内にご返却ください

ソーシャルスクエア草加谷塚店  営業時間 平日 8:30~17:30

 

【ワークショップや各種イベント】
やつかブンコでは、図書室に加えて本をテーマにしたワークショップやイベントを随時開催予定です。
本を通じて色々な年代の人や色々な価値観を持つ人とつながったりすることが目的で開かれます。是非、同じ本を読む仲間を探している人や、本について語らってみたい人、本をきっかけにまちの人とつながってみたい人はご参加ください。

1月には、8月に好評のうちに開催された「ひとしょしつvol.1」の第2回が開催される予定です!ご興味のある方はぜひ一度お越しください。

 

ソーシャルスクエア草加谷塚店について

「ソーシャルスクエア草加谷塚」は、ソーシャルスクエアの10拠点目として2025年4月にオープンする事業所。社会とつながる一歩を踏み出すための自立訓練と、自分らしそーしい働き方を模索するための就労移行支援を提供する、埼玉県草加市にある多機能事業所です。

かつて日光街道の宿場町として通り行く人々が足を休める場となっていたように、「ソーシャルスクエア草加谷塚」もほっと一息つける場所を目指しています。社会の窮屈さから抜け出し心にゆとりが生まれると、新しいことに目を向けられるようになる。そしてまた一歩踏み出す勇気が芽生え、一人ひとりの可能性が広がっていく。ソーシャルスクエアを起点に暮らしを広げながら、より豊かな人生をともに歩んでいきましょう。

ソーシャルスクエア草加谷塚HP https://socialsquare.life/square_list/010_sokayatsuka/

 

RECRUIT 「クルー」として
一緒に働きませんか?

理念やビジョンに対してクルーがベクトルをあわせて一枚岩となることで、社会課題に対してチームで乗り越えていく法人です。私たちの理念・ビジョンの熱い想いと意志に共感いただける方にたくさんお会いしたいです。

RECRUIT 採用情報

諦めていませんか?
まず、自分の幸せを。そして、社会貢献を。
私たちと一度きりの人生を楽しみましょう。

CONTACT お問い合わせ

ソーシャルスクエアの見学やごちゃまぜまちづくり活動、
採用情報についての各種お問い合わせは
こちらのフォームから承っております。