photo_Michifumi OKUTA
DESIGN YOUR
SOCIAL
DESIGNWORKS

すべては人生をデザインすることだ
人生をデザインする意志を持つことから幸せははじまる

自分たちも含めてひとりの人生を幸せにしていくことは
社会が幸せになっていくことに繋がると信じている

OUR SOCIAL ACTION FOR THE FUTURE

私たちソーシャルデザインワークスは20年後の未来・社会に向けて、
人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしているNPO法人です。

01
ACTION for HUMAN

障害福祉サービスの自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、定着支援などを提供する事業所SOCIALSQUARE®(ソーシャルスクエア)を全国で運営しています。障害のある方、生きにくさを抱えた方の「自立した生活がしたい」「働きたい」を応援し、社会との接点になる場です。

2014 - 2020 累積実績
就職者
定着者
02
ACTION for HOMETOWN

障害の有無、国籍、年齢、性別、文化など異なる人が存在する社会を楽しむための自然な機会を「ごちゃまぜ®」と題し、自分たちがやりたいと思え、みんなで楽しめるまちづくり企画を地域の中で運営しています。その地域にとって大事なことをその地域の人たちと共創しています。

2014 - 2020 累積実績
参加延べ人数
子ども
大人
03
ACTION for CULTURE

社会に対する想いや活動内容を発信するWebマガジンとフリーペーパー「GOCHAMAZE times」を発行しています。今まで障害福祉に興味関心がなかった人など地域全体が自然に障害福祉に関わり、障害の有無を意識しない文化を醸成できるような広報媒体を製作しています。

2014 - 2020 累積実績
発行部数
1月・7月
発行月
Design
 your life!
photo_Kaori WATANABE
SDWS.JP
OUR PHILOSOPHY

私たちの理念

すべての仲間の幸せを追求すると共に
諦めのない社会を創る

“仲間”同士が感謝しあい、お互いの幸せを求め協力しあう風土と、多様な考え、様々な働き方を尊重しあい、応援しあう文化を醸成していく。チームとなって幸せを追求し、社会に対して発信していくことで多様性を認めあう人たちが、日本に、世界に溢れていってほしい。

社会にある様々な分野において、常識や慣習、あたりまえにとらわれ、もし、その現状に諦めていることがあるならば、私たちはそこに目を向ける。既成概念を取り払い、別の視点からその社会のあるべき姿を考える。諦めざるを得ない理由、出来ない理由を挙げるのではなく出来る方法を考える。私たちが諦めずに行動をしていくことが多くの人たちの勇気となり、それが多くの人たちの人生の豊かさになるような、諦めのない社会を創る。

SDWS.JP
REPORT

活動レポート

2021活動報告「アニュアルレポート2021」発行

当法人の活動報告書2021年版が完成しました!

毎年発行している活動報告書「アニュアルレポート」、NPO法人ソーシャルデザインワークスの1年がギュッと詰まった一冊です。

ソーシャルデザインワークスの運営する障害福祉事業所「ソーシャルスクエア」全6店舗にて配布しています。

・いわき店(福島県いわき市)
・上荒川店(福島県いわき市)
・郡山店(福島県郡山市)
・西宮店(兵庫県西宮市)
・水前寺店(熊本県熊本市)
・上熊本店(熊本県熊本市)

WEBでも公開していますー!

▼ 2021年アニュアルレポート (PDF)

ソーシャルスクエア郡山店 |紹介動画

ソーシャルスクエアスポーツ |紹介動画

2020活動報告「アニュアルレポート2020」発行

当法人の活動報告書2020版が完成しました!

毎年発行している活動報告書「アニュアルレポート」、NPO法人ソーシャルデザインワークスの1年がギュッと詰まった一冊です。

いわき、スポーツ、西宮、熊本のソーシャルスクエアにて配布しております。

デザインは西宮店マネージャーの柳橋が担当しました。是非ご高覧ください。

WEBでも公開していますー!

▼ 2020年度アニュアルレポート (PDF)

令和2年度「みんなが主役」芸術文化体験交流事業

SUPPORT US
私達を応援したい
詳しくはこちら
私達を応援したい